
for the world,
for peoole,
make intresuting
世のため、
人のためで、
おもしろく。
どれだけ儲かっても、世のため人のためになっていないのであれば、
それは当社がやるべきことではないと思っています。
営利目的の株式会社である以上、利益は求めますが、
それ以上に社会的インパクトが大事だと考えています。
また、自分たちがおもしろいと思って取り組んでいけることで、
世の中におもしろいをつくりだしていきます。
Logo
ロゴに込めた想い
当社のロゴマークは、
NISHIZAWA STAY の頭文字である
「N」と「S」が交わり、
ハートがふたつ生まれるデザイン
このハートには、
仕事に心を入れること、
人々の心と心をつなぐ、
という意味があります。
熱意や思いの伴う仕事を行う、
これが当社のスピリッツです。
PURPOSE
存在意義
VISION
目指す理想の姿
VALUE
行動基準
PURPOSE
自分たちが1番おもろいって信じている旅行で、みんなをハッピーにする!
VISION
持続可能な観光の実現を通して、地域の課題を解決し、社会に貢献します。
地域を凝縮した忘れられない体験の提供により、人々に喜びと幸せを提供します。
VALUE
1. 常に誠実でいます
2. 相手の立場で考えます
3. パートナーと地域を大切にします
4. 明るくポジティブです
5. すべてのステークホルダーに利益をもたらします
持続可能な観光
経済
社会
環境
当社の考える持続可能な観光は
経済・社会・環境 いずれも満たすこと
-
経済:
観光客による域内消費で外貨を獲得し、事業者による域内調達でお金を循環させる
-
社会:
地域との調和を重視し、住民が観光客を迎え入れられるようにする
-
環境:
環境負荷を軽減し、自然環境に配慮する
観光まちづくり
地域
文化・伝統
住民
旅行者
当社の考える観光まちづくりは
住民・旅行者・地域すべてにメリットがあるということ
住民と旅行者をつなぎ、双方にメリットをもたらし、地域の文化や伝統を守りながらみんなで地域を良くしていく
Services
サービス




京町家の一棟貸し宿
KYOMACHIYA-SUITE RIKYU
京都観光の中心地である祇園・東山にある、1日1組限定の宿泊施設。旅行会社出身のオーナーがコンシェルジュで、アメニティや備品はメイドイン京都を中心にこだわりのセレクト。




複合施設
SIGHTS KYOTO
2022年4月OPEN!宮川町に佇む築140年以上の歴史ある京町家をモダンに改装した、観光複合施設。1階は当社オフィス、観光案内BAR、物販。2階&3階はコワーキングスペース。地元住民と観光客の交流を生む新拠点。
-
Tourist information center
観光・旅行事業
当社が手がける観光案内所は、今までにはない新しいスタイル。地域特有の建物で、地域の"いいもの"を取り扱うショップや観光案内BARを併設し、楽しく地域情報を得られる場所となっています。地域の旅行社としての機能もありますのでツアーのプランニングもお任せください。
-
Restaurant
飲食事業
観光案内所に併設している「観光案内BAR」では、地域のビールや日本酒、おつまみをお楽しみいただけます。お酒がお苦手な方にはもちろんコーヒーも。地域住民と旅行者の自然な交流を生みだす、新たなスポットを目指しています。
-
coworkingspace
コワーキングスペース運営事業
その地域らしい建物や空間で快適に仕事ができる環境をつくりあげています。オフィスビルとはまた異なる空間で、その地域の空気を感じることができる場所。わざわざそこに行って仕事をする意味があります。アイデアやきっかけが生まれる、そんな場所づくりを心がけています。
-
Real estate
不動産事業
当社が不動産屋をするのは、まちづくりのためです。守りたい街並みや地域の活性化と不動産は、切っても切れない関係です。利益主義だけで不動産を考えるのではなく、まちの未来をよくしたいというのが私たちのモットーです。

当社は、2021年11月にソーシャルの企業認証制度
(通称、S認証)に認証されました。
S認証とはESG経営や社会課題の解決を目指す企業に対し
経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基準に
評価・認証を行う制度です。
Member
メンバー
-
代表取締役
西澤 徹生
国内旅行業務取扱管理者
- 2011年株式会社JTB西日本 入社
- 2017年株式会社ニシザワステイ 代表取締役 就任
- 2021年京都大学 経営管理大学院 修了(観光MBA 取得)
-
専務取締役
西澤 奈月
宅地建物取引士
- 2011年株式会社JTB西日本 入社
- 2017年株式会社ニシザワステイ 取締役 就任
Recruit
採用情報
最高のサービスを生み出す、
個性豊かな人たちを募集しています。
-
募集職種
・観光案内BARスタッフ
・デザイナー(グラフィックをベースに、webデザインもできれば優遇!) -
勤務時間
9:00〜20:00の間でシフト制(土日祝含む)
-
給与
観光案内BARスタッフ:時給1,000円
デザイナー:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 -
勤務地
SIGHTS KYOTO (当社オフィス)
人と話すこと、そして京都が大好きな明るい方!私たちの仲間になってくれませんか?
当社の理念に共感していただける方、ご興味のある方は是非お問い合わせからご連絡ください。
Company Profile
会社概要
-
会社名
株式会社ニシザワステイ
-
設立日
2017年7月12日
-
資本金
¥7,000,000
-
代表者
西澤 徹生
-
事業内容
・宿泊事業
・旅行観光事業
・小売・飲食事業
・コワーキングスペース運営事業
・不動産事業 -
所在地
〒605-0801
京都市東山区宮川筋二丁目255
Contact us
お問い合わせ
送信ボタンを押すことで、お客様が要求した情報を提供する目的で、株式会社ニシザワステイが上記から送信された個人情報を保管・処理することに同意したものとみなされます。